404042件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

しかしながら、五十八年度以降も多額経費を必要とするため、現在の厳しい財政環境の中では早期完成はなかなか困難と思われますが、今後とも本路線の重要性にかんがみ整備促進に努めてまいりたいと考えております。 次に、秋津川改修でございますが、秋津川改修は昭和四十四年度から小規模河川改修事業として進めております。

熊本県議会 2045-06-01 06月07日-01号

今回の補正予算は、本年度当初予算をほぼ年間予算として編成したこと並びに歳入予算のうち地方交付税等につき確実な収入の見通しをいまだ得るに至っていないこと等もありまして、時期的に今回措置する必要があるチッソ株式会社に対する県債発行による貸し付け及び今回の貸し付けに伴う利子の支払いに要する経費を計上いたしました。 

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

年度は当初予算に必要経費を計上し、調査をして生態をはっきりさせ対処していきたい旨の回答がありました。 次に、ビール麦について、収穫はあったが長雨のため品質が低下しているので、共済関係対象とするよう検討してもらいたい。また、甘夏ミカンの出荷計画問題、スイカ、メロン等出荷調整についても十分検討の上対応してもらいたい旨の要望がありました。 

伊奈町議会 2023-10-01 03月07日-01号

秋山雄一企画課長 町債の額の変更でございますが、事業費の確定により対象経費変更となりまして、町債の額を補正したものでございます。 以上でございます。 ○戸張光枝委員長 村山委員。 ◆村山正弘委員 結構です。 ○戸張光枝委員長 ほかに質疑はありませんか。   〔発言する人なし〕 ○戸張光枝委員長 ほかに質疑がありませんので、次に移ります。 暫時休憩いたします。

愛川町議会 2023-05-18 01月13日-01号

まず、No.1のマーケティング推進事業費アイカワミライエ開催経費調査を行っていただきます。担当総務課となります。 次に、No.2の資源リサイクル処理経費、使用済プラスチック製品資源化業務委託調査を行っていただきます。担当環境課となります。 次に、No.3の畜産振興対策事業費、6次産業化施設整備事業費補助金調査を行っていただきます。担当農政課となります。 

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

もう一つは、この豊成保育所公立保育所で最も新しく、築10年経過したのみでございまして、ここの施設をお渡しすることで、さきのアンケート結果からもありましたように、民間の法人様は、古い建物を頂いたとしても、いずれ、そこに建て替え経費がかさむというような法人負担のこともありましたので、我々としては、この新しい施設をお渡しすることで法人負担を少なく運営できる選択として、この豊成保育所を選定させていただいたところであります

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

ここまで進めても、国が持つとはいえ、昨年を超える250万円を直接の発行経費に充てています。さらに住民票などのコンビニ交付など、関連システム整備と維持は既に巨大な箱物となっていると考えています。本人認証に当たって、世帯の趨勢は既にICカードではない、こういう指摘もされており、既に巨大な無駄遣いとなりかねないという指摘もございます。

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

下水道事業における汚水処理経費は、使用料で賄うことが原則とされている中、本市の使用料回収状況は8割にとどまっており、不足分一般会計からの繰出金で補填している状況であります。  そもそも地方公営企業は、地方財政法により独立採算制原則とされており、安易に繰入金に頼る経営は早期に是正すべきです。

枚方市議会 2023-03-27 令和5年議会運営委員会(3/27) 本文 開催日: 2023-03-27

5 ◯八尾善之委員長 本件については、開議前の市長の発言にもありましたとおり、物価高の影響を大きく受ける低所得世帯等への給付事業に要する経費に関し、緊急に補正予算が必要となったことから、令和年度大阪府枚方市一般会計補正予算(第2号)を付議事件として、市長から緊急議会開催請求がありました。  

京丹後市議会 2023-03-27 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月27日)

そのほか基本設計では、約3.5億円を見込んでいるその他関連経費としまして、委託業務引っ越し費用、会議や窓口の在り方等運用方法によって関わってくるシステム関連費用、それから、什器等備品関連費用については、今後の実施設計での算出となるというようなことでございます。  次に、資料2のほうを、説明をさせていただきます。  ちりめんスクリーンについてでございます。  

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

議案第31号       ・提案理由説明       ・採決 日程第3 議案第32号       ・提案理由説明       ・採決 日程第4 議案第33号       ・提案理由説明       ・採決 日程第5 発議案第1号       ・提案理由説明       ・採決 日程第6 印旛衛生施設管理組合議会議員の選挙 日程第7 次期ごみ処理施設用地残土埋め立てに関する調査特別委員会調査経費

黒部市議会 2023-03-24 令和 5年第2回定例会(第4号 3月24日)

繰越明許費補正であり、新型コロナウイルスワクチン接種事業費について、去る3月7日に国から今後の新型コロナウイルスワクチン接種方針が発表されたことから、これら方針に迅速に対応し、年度をまたぐ接種体制を整えるため、その経費等を繰り越すものであります。  次に人事関係議案について、ご説明申し上げます。  議案第39号は、「教育委員会委員の任命について」であります。  

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 本文 開催日: 2023-03-24

第75号議案は、時効の到来した放置廃棄物検査事務管理経費のうち回収不能の債権について権利放棄をしようとするものであります。  第76号議案は、中小企業事業継続応援貸付金のうち、破産等により免責となった回収不能の債権について権利放棄をしようとするものであります。  審査の結果、各案件はいずれもその内容を適切なものと認め、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。